家電量販店でトレード用PCについて聞いた話
当店でトレード用PCを購入されたお客様が、家電量販店でトレード用PCについて説明を聞いたときの話をもとに書いたフィクションです。
お客様
デイトレ用のパソコンが欲しいんですけど、このパソコンでできますか?
家電量販店の店員
ゲームもできるスペックなので、デイトレ”も”できると思いますよ。
お客様
(心の声)ゲームがしたいわけじゃないんだけど。。。
(心の声)モニターもやたら画像がきれいで、値段も高いなぁ。
(心の声)このモニターを6台買ったらいくらになる!?
お客様
(心の声)チャートを表示するだけやし、こんなきれいなモニターはいらないなあ・・・
デイトレをしたいので、モニターの解像度は低くて、安いモニターはありますか?
家電量販店の店員
もっと安いのもありますよ♪
これどうですか?
女性のお客様
(心の声)さっきのモニターよりは安いけど、やっぱり高いなぁ・・・
(心の声)どうしよう・・・
(心の声)デイトレPC本体の値段を抑えるしかないなぁ・・・
お客様
デイトレをしたいんですけど、ゲーム用のパソコンって高いですよね?
ゲーム用のパソコンじゃないと、いくつも画面を増やせないんですか?
家電量販店の店員
えーっと、ちょっとデイトレ用パソコンのことは分からないですね・・・
お客様
(心の声)え、こっちが分からないから聞いているんやけど・・・
(心の声)パソコンのプロに聞いても、分からないってどいうこと!?
(心の声)家電量販店で買えないなら、どこで買えばいいの?
お客様
ゲーム用のパソコンは高いので、8万円くらいのパソコンにモニター6台をつけることはできますか?
家電量販店の店員
それはできません。
お客様
(心の声)パソコン本体とモニター6台で80万円は高いなぁ・・・
『ちょっと考えさせてください』
と言うと、(これだけ説明したのに・・・という心の声が顔に出て)呆然としている店員を尻目に私は徒労感を感じつつ店をあとにすることに。
その後当店開催のデイトレPC見学会にお越し頂き、6画面対応デイトレPCを購入されました。
『そら』店長のコメント
デイトレ用PCを販売していない店で話を聞いても話が通じないようですね。ゲーム用はハイスペックになっているので、デイトレ用には値段が割高ですし、家電量販店のパソコンは複数画面に対応していない場合がほとんどです。
当店は現役トレーダーが運営するデイトレPC専門店です。当店のデイトレPCはトレードに最適なスペックで構成されております。
ご購入されたデイトレPC6画面
当店よりご訪問・6画面を設置。設置後におすすめレイアウトをご案内
『そら』店長のコメント
設置サービスは当店よりご訪問し、モニターやモニターアームの設置を代行しました。設置後は証券会社のインストール代行、おすすめレイアウトをご案内いたしました。おすすめ株式レイアウト紹介、設置サービスをご利用されますと翌日からすぐにスタートできます!
《利用されたサービス・商品》
・6画面対応静音モデル
・デイトレPC訪問設置サービス【公式サイト】
・株式おすすめレイアウト紹介【公式サイト】
・スタンド式モニタアーム【公式サイト】
おすすめ記事
デイトレPC トップページ【公式サイト】
トレーディングPCの設置例・お客様の声【公式サイト】
お客様のトレードライフをサポート【公式サイト】